【陸上競技部】記録会結果報告
3月21日(火)に2023年シーズンに向けた初めての記録会に出場しました!
<結果>
男子100m
佐藤 理音② 11“50(+0.4)PB!!
男子400m
関口 琉偉② 54“39
男子走高跳
津野 陸月① 1m70 PBタイ!
女子100m
大滝 美希① 12“79(+1.5)PB!!武蔵野新記録達成!!
堀田 美里① 14“38(0.0)高校PB!!
菅原 亜祐樹① 14“82(+1.4)PB!!
想像を超えるほどの好結果でした!
これは一人一人の冬の成果だと感じ、顧問としては一安心でした。
特に昨年の後半シーズンから思うように結果が出ず、10月に栃木県佐野まで遠征に行った堀田さんと菅原さんのPBは大変嬉しいです!
堀田さんは高校入学後初めての組1着でゴール!速報でアナウンスされた時はしびれました!
菅原さんの本職はハードルですが、スピード強化はハードルにおいても急所のため、来週に出場する記録会に向けて弾みをつける結果となりました!
2名の努力や葛藤する姿、心が折れかけている時期を見てきただけに私としては感極まるものがありあます。
私の指導の原点は「強い選手」の育成よりも「強くなりたい」という意欲ある選手のサポートです!
この2名は意欲があるものの自分に自信がなく、本当に努力してきた部員たちでした。
少しでも部活動を通じて生活のあらゆる面で自信をつけてほしい!それが私の想いです!
この2名をはじめ、これからも全力で部員たちの成長をサポートしていきます!
次戦はちょうど1週間後には平成国際大学記録会に出場する予定です!
顧問:中山