男子バスケットボール部活動報告

【男子バスケットボール部】2024春休み中・新入生練習参加について☆

 令和6年度入学許可候補者の皆さん、合格おめでとうございます。

 男子バスケットボール部への練習参加について、ご連絡です。

説明会当日に男子バスケットボール部からの案内を置かせていただいた方へお知らせした練習日程では

4月4日(木)について参加の可否について記載をしておりませんでしたがHPの方では 4月4日(木)9~12時 体験〇  

となっています。HPの通りに体験を行いますので、ぜひいらしてください。すでに申し込まれている方もいらっしゃいます。

4月4日の練習は9時から行います。早めに到着できると部員ともコミュニケーションをスムーズに取れますので、8:40頃に来てもらえるとよいかと思います。

他にも、

3月27日(水)13:00~(12:50頃集合できるとよいです)

4月2日(火)9:00~(8:40頃集合できるとよいです)

4月5日(金)8:30~(8:20頃集合できるとよいです)

も体験〇ですので、迷っている人は積極的に参加を!部員・顧問一同お待ちしています。 

男子バスケットボール部 顧問

 

 

【男子バスケットボール部】夏季休業中の一幕・・・

コメント

 こんにちは。男バス、HPの更新がとても遅く申し訳ありません心配・うーん

 季節が秋になってきたところで「夏の報告か~晴れ」といったところではありますが、初めての県外遠征の様子をお伝えします。

 8月9~10日の1泊2日で長野県松本市に行ってまいりました。

 松本第一高等学校がホストとして迎え入れてくださった『松本1stフェスティバル』・・・大宮武蔵野高校としては初めての参戦でした。

 1日あたり40分×2本を少人数で戦った自チームのゲームだけでなく、県外チーム・強豪校同士の対戦を目の当たりにしたり、他チームの宿舎での様子を伺えたりと、刺激的な2日間となりました。苦しさの先に手に入るものは絶大です!

 簡単に戦績につながるわけではありませんが、日々の経験が人生の学びになると思い、コツコツ積み重ねていこうと思います。

顧問

 【ゲームの様子】

 

~つかの間の休息~家庭科・調理

 

 

冬季校外合宿!

 遅ればせながら新年あけましておめでとうございます。
 本年も大宮武蔵野高校男子バスケットボール部をよろしくお願い致します。

  さて、新型コロナ感染症によりいまだ先行きの見えない日々が続きますが、ご家庭でのご理解・ご協力をいただき、冬休み1月4日~6日に、群馬県みなかみ市にて冬季合宿を行いました。一人ひとりが徹底した感染症対策を行うことで、この合宿が実施できたことに感謝いたします。

 合宿先は向かっている途中から雪が降り始め、積雪も多かったため、普段とは異なる環境の中での練習となりました。
 この合宿では「集団生活を通じ、協調性を養う」・「気配り・気遣い・思いやりある行動を自ら行う」・「技術の習得・向上」という目的を持ち、チーム全体で意識することで、練習への取り組み方も変化を感じました。
 また、普段よりも練習量の多い中、生徒たち自身が今のチームに足りないこと・自分に必要なことが何かに気づき、向き合えたことは大きな収穫であり、今後の練習にも役立つものとなりました。食事のトレーニングや、メンタルトレーニングを行うことでバスケットボール以外の部分がいかに重要なのかを部員も実感したことと思います。

 公式戦や練習試合等が行えず、肩を落とすことが多いですが、今後の練習においても感染症対策をとりながら、合宿の成果を存分に発揮できるよう日々の活動を充実させていきたいと思います。

 

埼玉栄高校トップチームと合同練習

7月8日(木) 
全国大会常連の埼玉栄高校男子トップチームが来校し、胸を借りて練習をしました。

コロナ感染防止対策として、
・トップチームのうち、最少メンバーで来校
・蜜を避けるため、体育館全面を使用
・接触プレーはできるだけしない
・こまめな消毒のほか、プレー以外の場面でのマスク着用
・更衣、準備は広いスペースで
熱中症予防対策として
・こまめな休憩、水分補給
を徹底しました。

大変強いチームとの練習を通して、現在の我がチームの実力を理解し、今後のチームとしての在り方、目標をあらためて考える良い機会となりました。

【男子バスケットボール部】遅ればせながら、新年のご挨拶

タイトル通りですが、遅ればせながら新年あけましておめでとうございます。本年も大宮武蔵野高校男子バスケットボール部を宜しくお願い致します。

 

2020年は、見えない敵-コロナウイルスの多大な影響により、学校生活だけでなく様々な場面において「変化」「縮小」「自粛」「我慢」の連続でした。こと部活動においては昨年末、12月25日より埼玉県内公立高校の部活動が全面活動停止になったことにより、本部活動もそれ以来「部」としての活動は行えておりません。

しかしその中で、某サッカー部の顧問と相談させていただき男子バスケットボール部も動き出すことにしました。これまで部員には「自主練をするように」と伝えてきただけでしたが、"Self Training Sheets"を用いて部全体として自主トレーニングを促すようにしました。完全にサッカー部の受け売りではありますが、部を超えてこの状況の中できることを模索するということになり、なんだか顧問としては嬉しい気持ちがあります。

 

部員は毎日放課後、顧問に"Self Trainig Sheets"を提出します。前日に取り組んだ内容やこの後取り組む予定の内容を確認し、コミュニケーションを取る場にもしています。部員の実施状況を見てみると、時間や内容に個人差はあれど、皆が「今できること」を考え、出来る範囲の中で努力してくれているような気がしました。また、12月末からこれまでの期間中も、特に縛りはなくとも継続して筋力トレーニングやランニング、ハンドリング練習などに取り組んでいたという部員もおり、強く意識を持って生活してくれていることに嬉しく思います。

 

緊急事態宣言は2月7日(日)まで。報道では延長の噂もささやかれていますが、その日を迎えるまではどうなるかわかりません。早く皆がバスケットボールを気兼ねなくプレイできるようになってほしいと願うばかりです。また、いつその時が来ても良いように、部員達にはトレーニングを継続してもらいます。とりあえずは残り1週間ほど、有意義な自主トレーニングの日々にしてほしいです。

 

しばらく更新期間が空いてしまいましたが、こんなときだからこそ情報を発信していきたいと思っています。今後とも部の応援、宜しくお願い致します。

また受験生の皆さん、もう受験勉強も大詰めの時期ですね。先日現段階での倍率も新聞掲載がありましたが、最終倍率が出るまでは何もわかりません。ぜひ体調管理を徹底し、本番で全力を発揮できるように頑張ってください。

1人でも多くの生徒と、来年度一緒にバスケットができることを心待ちにしています。

 

顧問