美術部紹介

【美術部】令和4年度の活動

■ 活動場所
   美術室

■ 活動日
   火、金

■ 活動時間
   平日   15:40~17:00

■ 活動内容
   ・絵画を中心とした制作活動
   ・文化祭、高校美術展に向けての作品制作

■ 主な実績
   埼玉県高校美術展出品

■ 活動予定
   9月 校内・文化祭(作品展示)
  11月 埼玉県高校美術展

美術部活動報告

【美術部】高校美術展に出展しました!

11月23日(水)

埼玉県立近代美術館にて、第64回埼玉県高校美術展が開催されています。
一般の方に作品を見ていただける貴重な機会です。
たくさんの方に見ていただけると嬉しいです。

 

文化祭に参加しました!

9月10日(土)

文化祭では、作品展示としおり作り体験を行いました。
美術部員が手順について説明し、参加者の方は思い思いのしおりを完成させていました。

絵画や彫刻の作品は、11月に開催される、高校美術展にも出展する予定です。

 

高校美術展に出展しました!

11月18日(木)

11月17日(水)~11月21日(日)の日程で、埼玉県立近代美術館にて、第64回埼玉県高校美術展が開催されています。
本校からは、美術部3年生6名、2年生2名、1年生1名が出展しました。
本日は、1・2年生が作品鑑賞に参加し、個性豊かで力強い作品から多くの刺激を受けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

出展した作品です ↓

文化祭で作品を展示!

9月3日(金)

本日、文化祭が開催されました。

美術部では、美術室にて作品の展示を行いました。
分散登校などで制作時間が足りずに苦労しましたが、何とか作品を完成させることができました。
一般公開はありませんでしたが、生徒の皆さんや教職員の方々から感想をいただき、今後の制作の励みになりました。