文芸部紹介

【文芸部】部誌が完成しました!

夏休みに書き進めた作品を掲載した部誌「LegendⅨ」が完成しました!文化祭で無料配布を行っておりますので、ぜひお手にとって楽しんでいただけたら幸いです。

【文芸部】文化祭準備、奮闘中!

文化祭の部誌発行に向け、パソコン室をお借りして入力作業を行っています。各自が一生懸命書いてきた作品を、お互い校正やアドバイスを加えながらより良いものにブラッシュアップしていきます。彼らの努力の結晶である部誌は、文化祭で配布しますのでぜひ手に取っていただけると幸いです!

【文芸部】令和5年度の活動

■ 活動場所
   図書館

■ 活動内容
   ・読書
   ・読書感想・紹介
   ・部誌発行(文化祭)
   ・ビブリオバトル参加(今年は開催なし)

 

文芸部活動報告

【文芸部】短編小説創作応援企画に応募!

3月23日(木)

大宮武蔵野高校と聖学院大学との連携による事業「短編小説創作応援企画」に、自分たちの書いたオリジナルの小説作品を4名の部員が応募し、大学の先生や学生さんから批評をしていただきました。

本日、結果をいただきましたが、真剣に批評をしていただいたことがよくわかる内容で、大きな刺激にもなりましたし、今後の創作意欲もわき、たいへん勉強になりました。

 

文化祭に参加しました!

9月10日(土)

文化祭において、図書委員会主催の「古本市」と同じ会場で、部誌の配布しました。
部誌「Legend」では、6名の部員の8作品を発表しました。

文化祭に参加しました!

9月3日(金)

文芸部は、毎年文化祭で、図書館主催の「古本市」の会場の一角を使わせていただき、参加しています。
コロナの影響で、全員ではなく少人数での製版となりましたが、今年も無事に部誌「Legend」を発行し、文化祭で配布することができました。