弓道部活動紹介
【弓道部】活動状況
■ 部員数 18名
■ 活動日 月曜日~土曜日
■ 活動時間 平日 15時50分~18時 (土曜日 9時~12時)
■ 活動場所 弓道場
■ 活動実績 関東大会予選会出場
高校総体県予選会出場
埼玉県武道大会出場
新人大会出場
昇段審査 初段・弐段取得
※ 過去に関東大会出場
祝!関東大会出場
8月21日、大宮公園弓道場にて県大会があり、皆野菜奈(部長・2年)が6位に入賞し、
9月8日~9日に中央道場(明治神宮至誠館弓道場)で行われる第31回関東高等学校
弓道個人選手権選抜大会に出場します。
女子個人戦は76校449名で争われ、8射5中以上の予選通過者51名による決勝射詰
め競射により順位が決定されました。本校弓道部としては、11年ぶり2度目の関東大会
出場となります。
弓道部
■ 部員数 男子8名 女子8名
■ 活動日 月曜~金曜 土・日曜(大会前)
■ 活動時間 平日15時50分~18時 土・日曜9時~11時
■ 活動場所 本校弓道場(平日)・大宮武道館(土・日)
■ 主な活動実績
全国大会県予選・関東大会県予選・南部地区大会・県央支部大会・さいたま市民大会に出場
インターハイ弓道団体戦県予選について
■ 6/12(日)大宮公園弓道場にて、インターハイ弓道男子団体戦県予選が開催され、
県内68校(チーム)が参加しました。
■ 1チーム5名編成で、1人4射、計20射で8中以上が1次予選通過、2次予選も
同様に計20射、累計40射で上位10チームが、6/18(土)の3次予選進出という
競技方法で行われた。
■ 本校は、1次予選、2次予選ともに11中、累計22中で、68チーム中15位タイの
成績でした。
なかでも、3年古賀が、8射7中と気を吐いた。